0

日経パソコン2017年10月9日号
日経パソコン 編 no. 779 10月9日発行
1,240円
- ※
全て税込み表示です
定期購読を申込む
月2回 年24冊
19,800円/
1
年購読
大変申し訳ございません、在庫切れもしくは完売・絶版となっております。
内容紹介
- 保存版! Windows設定大図鑑(020p)
- 「使いやすいWindows」 は自分でつくる! (022p)
- 個人用設定(028p)
- プライバシー(032p)
- 共同作業でWord文書を仕上げる(038p)
- アップル iPhone X 顔認証&ワイヤレス充電! 有機ELを搭載(006p)
- VAIO VAIO S11
VAIOの 「S」 シリーズが一新! S11は840gまで軽量化(007p)
- 佐藤 江梨子 愛用アプリを使わず食事に出掛けたら真冬の日光を1時間半歩くはめに。(008p)
- IoTに活路を見いだすパソコン関連メーカー(010p)
- RPA(011p)
- デジタル携帯音楽プレーヤー
アイリバーとソニーの人気シリーズから最新モデルが相次いで登場(012p)
- お買い得なCore i7スタンダードノート
Core i7とメモリー16GBで高性能化! (014p)
- IMEで快適に日本語入力(050p)
- 何ができる? どこが便利? (054p)
- 知っておきたいマルウエア対策(058p)
- Windowsの画面をキャプチャーしたい(062p)
- 「メッシュネットワーク」 ってどんなもの? (063p)
- Wordで英語以外の外国語を入力したい(064p)
- 文書レイアウトの基本をマスターする(065p)
- 右クリックのメニューをとことん使いこなす(071p)
- さまざまなスキャン方法と必要な基礎知識(077p)
- iPhoneを使い始めるときに大切なこと(083p)
- 光源と陰影を意識しよう(089p)
- 映像規格 「H.265/HEVC」 (095p)
- シンプルな 「おみくじ」 で基本を理解しよう(099p)
- メールの作成、あなたはどのくらいかかる? (105p)
- 再び注目されているボットの用途とは? (106p)
- 仕事でも使いたくなる実用的なファンシー文具(108p)
- 使いやすい高機能バックアップツール(109p)
- 読者から(112p)
- (114p)
商品詳細
- 発行元
- 日経BP社
- 発行日
- 2017年10月9日
- サイズ
- *
- 原著者
- 日経パソコン