0

ラズパイマガジン 2018年2月号
日経Linux 編
2,398円
- ※
全て税込み表示です
大変申し訳ございません、在庫切れもしくは完売・絶版となっております。
内容紹介
200種のセンサー総ガイド! つなぎ方・選び方が分かる
3000円のGoogle AIスピーカーキットで遊ぼう
特集1ではラズパイ工作に欠かせない「センサー」を一挙に200種類紹介します。主要なセンサーのつなぎ方と選び方を併せて分かりやすく解説します。
特集2では、米Google社が3000円で発売したAIスピーカー構築キットの活用法を紹介します。メールを自動送信したり、雑談したりできる自分だけのAIスピーカーを自作します。
特集3では、「みんなのラズパイコンテスト2017」の受賞50作品を一挙に紹介します。付録冊子では過去3年分のグランプリ作品の製作手順をまとめて解説します。
特集1 温度からにおいまで センサー200種総ガイド
特集2 3000円でAIスピーカーを自作!Google AIY Voice Kitを大解剖
特集3 みんなのラズパイコンテスト2017 受賞50作品を一挙紹介
特集4 ラズパイでラジオサーバーを立てよう
特集5 モニターレスで初期設定し外に持ち出して単体で使おう
特集6 Webで操作できる気圧・温度計を作ろう
講座 基礎からじっくり学ぶラズパイ電子工作
講座 初心者のためのラズパイサーバー構築
ラズパイと周辺機器の買い方からOS導入方法まで
ラズパイレポート Raspbian新版でPCからZeroのGPIOを操作
【付録冊子】みんなのラズパイコンテスト グランプリ作品のすべて
3000円のGoogle AIスピーカーキットで遊ぼう
特集1ではラズパイ工作に欠かせない「センサー」を一挙に200種類紹介します。主要なセンサーのつなぎ方と選び方を併せて分かりやすく解説します。
特集2では、米Google社が3000円で発売したAIスピーカー構築キットの活用法を紹介します。メールを自動送信したり、雑談したりできる自分だけのAIスピーカーを自作します。
特集3では、「みんなのラズパイコンテスト2017」の受賞50作品を一挙に紹介します。付録冊子では過去3年分のグランプリ作品の製作手順をまとめて解説します。
特集1 温度からにおいまで センサー200種総ガイド
特集2 3000円でAIスピーカーを自作!Google AIY Voice Kitを大解剖
特集3 みんなのラズパイコンテスト2017 受賞50作品を一挙紹介
特集4 ラズパイでラジオサーバーを立てよう
特集5 モニターレスで初期設定し外に持ち出して単体で使おう
特集6 Webで操作できる気圧・温度計を作ろう
講座 基礎からじっくり学ぶラズパイ電子工作
講座 初心者のためのラズパイサーバー構築
ラズパイと周辺機器の買い方からOS導入方法まで
ラズパイレポート Raspbian新版でPCからZeroのGPIOを操作
【付録冊子】みんなのラズパイコンテスト グランプリ作品のすべて
商品詳細
- 発行元
- 日経BP社
- 発行日
- 2018年1月5日
- ISBN
- 9784822257781
- ページ数
- 200
- サイズ
- A4変
- 原著者
- 日経Linux