0

日経ソフトウエア2016年1月号
日経ソフトウェア 編 no. 230 11月24日発行
1,243円
- ※
全て税込み表示です
定期購読を申込む
奇数月24日発売(年6冊)
9,010円/
1
年購読
大変申し訳ございません、在庫切れもしくは完売・絶版となっております。
内容紹介
- 決定版Visual Studioガイド 入門からクロスプラットフォーム開発まで(010p)
- 触って覚える Visual Studioの流儀(012p)
- Web APIを使う 実用アプリを作ってみよう(023p)
- UWPアプリの考え方を知る(034p)
- Visual Studioによる クロスプラットフォーム開発(042p)
- セキュアコーディング入門 Webからの情報流出はこう防ぐ(052p)
- イントロダクション(053p)
- データベースを守る(054p)
- サーバー上のファイルを守る(057p)
- セッション情報を守る(063p)
- 画面表示を守る(066p)
- セキュアなコーディングだけでは守れない(075p)
- 最新JavaScript 登場(094p)
- 「class」 や 「extends」 が使える! クラス定義が簡単になった! (096p)
- ECMAScript 6はここが新しい! 厳選した主要11機能を紹介(100p)
- BASICで何でも作れる! 「Xojo日本語版」 が登場
iOSアプリの開発はXcodeの3倍簡単 !? (006p)
- ブラウザで開発 !? 今どきのRailsの始め方(078p)
- マレー語学習サイトを作ったら 月100円しか稼げなかった話(085p)
- Wii U版のデモを早くも公開! プチコンの公式イベント開催(086p)
- 倉庫ゲーム(088p)
- 外部のライブラリを使ってモダンな外観を作成しよう(110p)
- Wordドキュメントを操作するマクロを作成しよう! (118p)
- 表形式の 「テーブルビュー」 更新/追加/削除、MySQL接続に挑む(124p)
- Android 6.0の目玉機能 「指紋認証」 を使う(130p)
- 楽しくて高尚な “乱数”プログラミング(138p)
- (144p)
- 読者の声/ライターの声/編集部から(145p)
- 次号予告/日経ソフトウエア発行 ムックのご紹介(146p)
- 初心者必読!「プログラムはどうして動く?」読本
商品詳細
- 発行元
- 日経BP社
- 発行日
- 2015年11月24日
- サイズ
- *
- 原著者
- 日経ソフトウェア