0

日経パソコン
月2回 年24冊 一部売価格 1,500円
購読コースと購読期間を選択してください
1年
(24冊) |
||
---|---|---|
3年
(72冊) |
- ※
全て税込み表示です
- コース
- らくらく購読コース
- 小計
- (税込み)
内容紹介
編集方針
■読むパソコン教室 ・・・ スキルアップ連載講座
「日経パソコン」は、毎号スキルアップ講座を開講。表や文書を実際に作りながら覚えるExcel/Wordの名物講座、Windows10やスマートフォンを活用するための講座など、様々なテーマを取り上げてご好評をいただいています。ステップごとに分解した親切な図解で、毎号無理のない分量を連載しますから、自然にパソコン・スキルが上達します。
■徹底取材で読みごたえたっぷり ・・・ 充実の“特集”
「日経パソコン」は、信頼性が高く読み応えのある“特集”が身上。一つのテーマをじっくり時間をかけて執筆・取材し、インターネット等では得られない「読みごたえ」のある記事をお届けします。一歩進んだ便利なパソコンの活用法や、セキュリティに関する最新情報など、テーマは多彩。パソコン・ユーザー必読の企画を豊富にお届けしています。
パソコンは、これまで知らなかった新しい使い道を発見することで、どんどん価値が上がっていく不思議な道具です。ぜひ、「日経パソコン」の“特集”にご期待ください。
▼最近ご好評をいただいた特集記事
「日経パソコン」をお申込みいただくと、個人情報入力画面でご入力いただいたメールアドレスで、「日経クロステック登録会員(無料)」および「日経パソコン定期購読者限定サービス」に利用登録させていただきます。
日経クロステックはすべての技術者とビジネスリーダーに向けたデジタルメディアです。無料の利用登録により、日経クロステック内の一部の記事がお読みいただけるほか、メールマガジン(登録必須)もお届けします。ご登録により、関心分野に応じてオプションのメールマガジンの受信設定ができるようになります(「日経クロステック IT注目記事」、「日経クロステック IT最新ニュース」、「日経クロステック PC/モバイルメール」など)。
「日経クロステック登録会員(無料)」および「日経パソコン定期購読者限定サービス」は、登録認証基盤として「日経ID」を利用しております。「日経ID利用規約」 「日経クロステック登録会員規約」 「日経パソコン定期購読者限定サービス利用規約」 を必ずお読みいただき、ご同意の上お申し込みください。
ご記入いただいた個人情報は、日経BP「個人情報取得に関するご説明」、および「日経IDプライバシーポリシー」に基づいて管理します。 サービス登録により、日経BPほか日経グループ各社や広告主からのお知らせなどをお届けする場合があります。
「特定商取引に関する法律」に基づく表示については、次のURLに記載しています(https://shop.nikkeibp.co.jp/front/app/qa/legal/)。
上記の情報をまとめたご説明は、次のURLをご確認ください(http://nkbp.jp/register)。
「日経パソコン」は、パソコンやスマートフォン、タブレットなどを上手に使うための活用情報や最新ニュース、さらに上達するためのスキルアップ情報を豊富にお届けする「パーソナルコンピューティング」の総合情報誌です。 今まで知らなかったパソコンの楽しい使い方や、操作がもっとカンタンになる便利なテクニックなど、上手なパソコン活用のコツが覚えられるほか、誰もが知っておきたい最新ニュースや製品情報がタイムリーに収集できます。 一般書店ではお求めになれない「日経パソコン」は、毎月2回、無理のないペースで毎号お手元までお届けしています。 |
■読むパソコン教室 ・・・ スキルアップ連載講座
「日経パソコン」は、毎号スキルアップ講座を開講。表や文書を実際に作りながら覚えるExcel/Wordの名物講座、Windows10やスマートフォンを活用するための講座など、様々なテーマを取り上げてご好評をいただいています。ステップごとに分解した親切な図解で、毎号無理のない分量を連載しますから、自然にパソコン・スキルが上達します。
■徹底取材で読みごたえたっぷり ・・・ 充実の“特集”
「日経パソコン」は、信頼性が高く読み応えのある“特集”が身上。一つのテーマをじっくり時間をかけて執筆・取材し、インターネット等では得られない「読みごたえ」のある記事をお届けします。一歩進んだ便利なパソコンの活用法や、セキュリティに関する最新情報など、テーマは多彩。パソコン・ユーザー必読の企画を豊富にお届けしています。
パソコンは、これまで知らなかった新しい使い道を発見することで、どんどん価値が上がっていく不思議な道具です。ぜひ、「日経パソコン」の“特集”にご期待ください。
▼最近ご好評をいただいた特集記事
PC高速化全テクニック ・・・ 最近「遅い」と感じたなら即実行!Windowsの設定からWi-Fiまで徹底解説 | ||
ネットは裏でつながっている ・・・ Google、MSアカウント、Apple ID・・・アカウントの「謎」に迫る | ||
SSDの基本と最新活用法 ・・・ SSDパソコンを快適に使うノウハウ&古いPCをSSD化する方法を解説 | ||
お手軽「電子出版」入門 ・・・ 電子書籍を自作し、Amazonで売ってみよう | ||
3大SNS入門 ・・・ Facebook、LINE、Twitterの3大SNSの使い方、活用法を基本から詳しく解説 | ||
さよならWindows XP ・・・ なぜサポートは終了するのか?ユーザーの対処法は? | ||
ネットワークの不調を解決する ・・・ 遅い 、つながらない「トラブル」の原因と対処法 | ||
パソコンの必須法律知識33 ・・・ 話題になった出来事、事件で理解する知っておくべき法律知識 | ||
パスワード管理の現実解 ・・・ 専用ツールと2段階認証を生かし安全で実用的に管理 | ||
パソコン30年の進化史 ・・・ 創刊30年記念企画「日経パソコン」誌面で振り返る 製品・技術・戦略 |
「日経パソコン」をお申込みいただくと、個人情報入力画面でご入力いただいたメールアドレスで、「日経クロステック登録会員(無料)」および「日経パソコン定期購読者限定サービス」に利用登録させていただきます。
日経クロステックはすべての技術者とビジネスリーダーに向けたデジタルメディアです。無料の利用登録により、日経クロステック内の一部の記事がお読みいただけるほか、メールマガジン(登録必須)もお届けします。ご登録により、関心分野に応じてオプションのメールマガジンの受信設定ができるようになります(「日経クロステック IT注目記事」、「日経クロステック IT最新ニュース」、「日経クロステック PC/モバイルメール」など)。
「日経クロステック登録会員(無料)」および「日経パソコン定期購読者限定サービス」は、登録認証基盤として「日経ID」を利用しております。「日経ID利用規約」 「日経クロステック登録会員規約」 「日経パソコン定期購読者限定サービス利用規約」 を必ずお読みいただき、ご同意の上お申し込みください。
ご記入いただいた個人情報は、日経BP「個人情報取得に関するご説明」、および「日経IDプライバシーポリシー」に基づいて管理します。 サービス登録により、日経BPほか日経グループ各社や広告主からのお知らせなどをお届けする場合があります。
「特定商取引に関する法律」に基づく表示については、次のURLに記載しています(https://shop.nikkeibp.co.jp/front/app/qa/legal/)。
上記の情報をまとめたご説明は、次のURLをご確認ください(http://nkbp.jp/register)。
お支払い・お届け方法などについて
【らくらく購読コースについて】
【通常コースについて】
|