0

PKI 公開鍵基盤 電子署名法時代のセキュリティ入門
株式会社ニューコム
3,080円
- ※
全て税込み表示です
大変申し訳ございません、在庫切れもしくは完売・絶版となっております。
内容紹介
PKI(Public Key Infrastructure:公開鍵基盤)は、インターネット上のトランザクションをセキュアに行うための基盤技術で、次の4機能を提供するものだ。1)秘匿、2)認証、3)完全性、4)否認防止。PKIは、日本では2001年4月1日に施行された電子署名法の中心技術で、今後急速に社会に浸透すると考えられる。本書では、PKIの基本的技術のほか、PKIを実際に利用するために必要な周辺知識までを扱っている。これからPKIを導入しようとしている会社にとって、大変役立つ情報が満載である。
商品詳細
- 発行元
- 日経BP企画
- 発行日
- 2001年7月27日
- ISBN
- 4931466370
- ページ数
- 454
- サイズ
- A5
- 原著者
- 株式会社ニューコム