• 予約受付中

テクノロジー・ロードマップ2026-2035 全産業編 書籍

出川 通 ほか97名 著 

660,000円

  • 全て税込み表示です
小計
円 (税込)

内容紹介

刊行13年目の全面刷新、さらに分かりやすく
132の市場ニーズと商品・技術の進化を展望


「市場ニーズ」を展望し、それらを満たす「商品機能」を見出し、その機能を実現するための「技術」を提示する。『テクノロジー・ロードマップ 全産業編』はこのアプローチで、重要な技術テーマについて、今後10年進化していく「市場」「商品」「技術」の姿を展望しています。
2013年の刊行以来、毎年アップデートを続け、これまでに2000を超える企業や研究機関に活用いただいています。今回、書式を刷新しました。未来像が一目で分かるように、市場・商品・技術の10年後の姿とそこに至るマイルストーンを明記した図版をすべてのテーマに入れています。
取り上げる技術テーマ数は132。サプライチェーンBCM、社会インフラ強靱化、住宅のリスクガバナンスなどを加えます。テーマの見直しと同時に、AIなど新技術の進展と実装を踏まえ、各テーマのロードマップをすべて改訂しています。
「第1部 未来課題・業際編[ソーシャル・イノベーション]」では、社会や経済、環境あるいは人間そのものについてイノベーションを起こすテーマを取り上げ、「第2部 業種・業界編[インダストリー・イノベーション]」では「モビリティー」「医療」「健康」「ロボット」「エレクトロニクス」「情報通信」「材料/製造」「金融」などの業界でイノベーションを起こすテーマを選んでいます。技術系企業が競争優位に立つための戦略ツールとしてぜひ、ご活用ください。

★本レポートをオンラインで閲覧・検索できる「オンラインサービス」とのセットもご用意!
詳細・お申込はこちら

商品詳細

発行元
日経BP社
発行日
2025年10月31日
ISBN
9784296208876
ページ数
614
サイズ
レポート(A4判)
原著者
出川 通 ほか97名