早稲田パブリックマネジメント03号

早稲田大学公共経営研究科/日経BP企画  

1,572円

  • 全て税込み表示です

大変申し訳ございません、在庫切れもしくは完売・絶版となっております。

内容紹介

『早稲田パブリックマネジメント』は全国の地方自治体(都道府県・市町村)、政府の行革担当者と企画担当者のための専門情報誌。早稲田大学大学院公共経営研究科が編集にあたり、専任教授である筑紫哲也氏(現キャスター)、北川正恭氏(元三重県知事)ほかが執筆します。
03号は特集「マニフェストはこう作る」をテーマに行政・報道・学校・病院の現場でのマニフェストの取り組み今と今後をリポート。
パーティ・マニフェストの最新状況、広がるローカル・マニフェスト推進ネットワークをリポート。首長連盟座談会、地方議員座談会。
ローカル・マニフェストの活用方法を柱に「情報公開要綱:犬山市、多治見市、お願いから約束へ:柳川市、合併マニフェスト:新潟市、住民アンケート評価:福井県、市民委員会による評価:神奈川県、議会版マニフェスト:東京都議会選挙」数々の事例を紹介する。

商品詳細

発行元
日経BP企画
発行日
2005年11月7日
ISBN
4861301238
ページ数
約 112
サイズ
A4変形
原著者
早稲田大学公共経営研究科/日経BP企画