ICガイドブック 2006年版生活を豊かに、社会を支える半導体

JEITA ICガイドブック編集委員会 編集・著作  

3,300円

  • 全て税込み表示です

大変申し訳ございません、在庫切れもしくは完売・絶版となっております。

内容紹介

半導体のビジネスと技術情報を網羅した入門書。新入社員からベテランまで,座右の書として知識の整理・拡大に利用できるように,基礎から最新の先端情報までを整理している。とくに,システムLSI時代を迎えての新しい設計手法やナノメータ時代の製造技術などをわかり易く解説するとともに,取り巻く環境や課題,デジタル家電や自動車など主な応用製品までを幅広く紹介する。
半導体は,電子機器の中に組み込まれているため,あまり目に触れず,地味な存在である。しかし実際は,小さなチップの中にさまざまな新しい機能を集積し,新しい市場の創造やシステム・機器の低価格化に貢献し,今や生活・産業・社会のインフラとなるほど重要な存在である。これらの半導体がなければ,パソコンも,携帯電話も,デジタルオーディオも,デジタルテレビもなかった。自動車も低燃費で安全・快適なドライブを半導体によって実現している。
本書は,1980年以来9版にわたって刊行し,半導体の顧客や関係者,大学などから評価の高い『ICガイドブック』の第10版(2006年版)で,JEITAに加盟する主要半導体メーカ13社が中心となり編集した。

商品詳細

発行元
日経BP企画
発行日
2006年4月10日
ISBN
4861301564
ページ数
296
サイズ
A4変型版
原著者
JEITA ICガイドブック編集委員会 編集・著作