0

「コミュニケーション型生活者」を探せ! コミュニケーションチャネル・マーケティングのすすめ
DNPメディアバリュー研究チーム 他著
1,760円
- ※
全て税込み表示です
大変申し訳ございません、在庫切れもしくは完売・絶版となっております。
内容紹介
日本「発」のマーケティングがここから始まる--
加速する商品のコモディティ化と、熾烈を極める価格競争。
次々と出されては、数カ月でコンビニの棚から消えていく新製品。
世界一厳しい日本のマーケットには、独自のマーケティングが必要なのではないだろうか!?
その鍵を握るのが、企業の心強い味方「コミュニケーション型生活者」だ。
◎ 目 次 ◎
第1章 コミュニケーションチャネルへの招待
1 商品価値を変えるマーケティング・コミュニケーション
2 生活者との接点を捉える
3 コミュニケーションチャネルへの招待
第2章 生活者をとりまく情報環境の変遷
1 テレビの登場と消費の画一化
2 消費スタイルを意識する時代の到来
3 好景気を背景にした生活者のこだわり消費
4 低価格志向とネットによるCtoCコミュニケーション
5 生活者の情報発信が買い物を変える
第3章 拡がる情報接点と生活者の情報接触スタイル
1 インターネット登場のインパクト
2 インターネットの普及と他のメディアとの関係
3 「情報接触スタイル2007」から見えること
4 若者の情報接触スタイルの二極化
5 情報接触スタイルと購買行動の関係
第4章 生活者の能動的な情報収集で変わるマーケティング・コミュニケーション
1 コミュニケーションチャネルへの視点
2 情報に対する積極性とコミュニケーションの関係
3 コミットメントによって変化するコミュニケーション価値
4 コミュニケーションする生活者、しない生活者
5 コミュニケーションを使い分ける生活者
6 マーケティング・コミュニケーションの新しいかたち
第5章 日本発の新たなマーケティングへ …清水 聰(明治学院大学教授)
1 今までの生活者
2 これからの生活者
3 コミュニケーション型生活者がコミュニケートするもの
4 意思決定プロセスでたどる生活者の情報発信
5 マーケティングの鍵となるコミュニケーション型生活者
6 コミュニケーション型生活者を考えたマーケティングへ
加速する商品のコモディティ化と、熾烈を極める価格競争。
次々と出されては、数カ月でコンビニの棚から消えていく新製品。
世界一厳しい日本のマーケットには、独自のマーケティングが必要なのではないだろうか!?
その鍵を握るのが、企業の心強い味方「コミュニケーション型生活者」だ。
◎ 目 次 ◎
第1章 コミュニケーションチャネルへの招待
1 商品価値を変えるマーケティング・コミュニケーション
2 生活者との接点を捉える
3 コミュニケーションチャネルへの招待
第2章 生活者をとりまく情報環境の変遷
1 テレビの登場と消費の画一化
2 消費スタイルを意識する時代の到来
3 好景気を背景にした生活者のこだわり消費
4 低価格志向とネットによるCtoCコミュニケーション
5 生活者の情報発信が買い物を変える
第3章 拡がる情報接点と生活者の情報接触スタイル
1 インターネット登場のインパクト
2 インターネットの普及と他のメディアとの関係
3 「情報接触スタイル2007」から見えること
4 若者の情報接触スタイルの二極化
5 情報接触スタイルと購買行動の関係
第4章 生活者の能動的な情報収集で変わるマーケティング・コミュニケーション
1 コミュニケーションチャネルへの視点
2 情報に対する積極性とコミュニケーションの関係
3 コミットメントによって変化するコミュニケーション価値
4 コミュニケーションする生活者、しない生活者
5 コミュニケーションを使い分ける生活者
6 マーケティング・コミュニケーションの新しいかたち
第5章 日本発の新たなマーケティングへ …清水 聰(明治学院大学教授)
1 今までの生活者
2 これからの生活者
3 コミュニケーション型生活者がコミュニケートするもの
4 意思決定プロセスでたどる生活者の情報発信
5 マーケティングの鍵となるコミュニケーション型生活者
6 コミュニケーション型生活者を考えたマーケティングへ
商品詳細
- 発行元
- 日経BP企画
- 発行日
- 2007年10月22日
- ISBN
- 9784861302916
- ページ数
- 196
- サイズ
- A5
- 原著者
- DNPメディアバリュー研究チーム